top of page

発表会の感想 | ③生徒さん

  • 執筆者の写真: 石井真紀子
    石井真紀子
  • 2022年10月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月28日


みんなといっしょに、

舞台に立って、バレエができたことが、

楽しかったです。

 お客さんにも、思わず身をのりだして

しまうぐらい、

練習してきたことを発っきできたなって感じます。

それに、物語や、その音楽のつくられた意味を、ちゃんとバレエの踊りに表せたと思います。


 本当に楽しかったです!


↑今回の子供たちのやった

「不思議の国のアリス」は

踊りを踊りながら自分たちの役柄を表現しました。

セリフのないバレエで音にのせて身ぶり手ぶり、

踊りの踊り方にも強かったり、怖がったり、楽しそうだったり、悲しかったり。

先生の要求にどんどん応える子供たちの

本来持つ恐るべき発想のパワーに

圧倒されました。

最後の方はお芝居を取捨選択しなければならないほど、この場面ではこうしたい、この場面ではこう思う、と子供たちからの提案で嬉しい悲鳴でした。



【バレエ美浜】

新浦安 の バレエ教室

クラシックバレエ を 教えています。

習い事 としてのバレエは

音感 優雅な身のこなし 真っ直ぐな姿勢

情操教育 等 数限りない効果をお子さまにもたらします。






  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

バレエ美浜ブログ

​〔レッスン会場〕

  • 千葉県浦安市美浜公民館

  • 高洲公民館

  • エルシティ新浦安内エルセンター

メッセージを送信しました

© 2022 by Ballet Mihama. Proudly created with Wix.com

bottom of page